アップロード専用FTPクライアント
upftp2.pl
Copyright(C) Yaya All rights reserved
Webpage Yaya a gogo!!
2003/06/01 - ver 1.13
- Crypt::BlowfishをやめてCrypt::DESに移行
- Filter→LimitFilter(制限フィルタ)に変更
- PassFilter(通過フィルタ)を追加
- フィルタの正規表現の「.」「/」のエスケープを取りやめる
2003/05/19 - ver 1.12
2003/04/23 - ver 1.11
- ディレクトリ作成周りの処理の改善(Ftp::MkDir())
2003/04/22 - ver 1.10
- オブジェクト指向プログラミングを取り入れる
- _crypt.pl→Password.pmに
- _ftpt.pl→Ftp.pmに
- _list.pl→ServerList.pm,DirList.pmに
- %DateData周り→DateList.pmに
- upftp2.pl→Upftp2.pmに
- ワイルドカード展開処理をすっきりと
2003/04/08 - ver 1.03a
2003/03/25 - ver 1.03
- ExtensionFilter(拡張子フィルタ)の廃止
- Filter(正規表現でファイル名全体を対象にできるフィルタ)の追加
2003/03/22 - ver 1.02
- date.datがないときは無転送モードにするか尋ねるように
- ディレクトリ移動できなかった時はディレクトリを作成するか尋ねるように
- 細かい修正
2003/03/21 - ver 1.01
- キーボードからパスワードを読み取るときのバグ修正
- 復号キー省略時は、実行時にキーボードから読み込むようにした
2003/03/20 - ver 1.00
2003/03/17 - ver 1.0β4.1
- パスワード省略時の入力時のキーエコーをなくすようにした(要Term::ReadKeyモジュール)
2003/03/12 - ver 1.0β4
- setup.plを廃止。serverlist.txt,dirlistにリストを記述するように変更
- リストを読み込む_list.pl作成
2003/03/11 - ver 1.0β3
- FixFilename(ファイル名の整形),Options(コマンドライン処理)を関数に分割。
- 全転送モード-aオプションの追加。
- ファイルリストの読み込みを-u→-tオプションに変更。ファイル名指定に戻す
2003/03/07 - ver 1.0β2.1
- 設定ディレクトリに設定ファイルを置くように変更。デフォルトはconfigディレクトリ
- -cオプション(設定ディレクトリ指定)の追加
- -s,-dオプション廃止。-uオプションのファイル名の指定を止めた(upfiles.txt固定)
2003/03/06 - ver 1.0β2
- _ftp.pl,_crypt.plに機能を分割
- 細かい手直し
2003/03/02 - ver 1.0β1.1
- -f オプション(最終更新日に関わらず、強制的にFTP転送)追加
2003/02/26 - ver 1.0β1
- date.datに余分な改行がついてしまうバグfix
- パスワードの暗号化に対応(Thx>睦月)
- ファイルの処理順番の効率化
- upftp2.pl.exe(upftp2.plを実行するproxyプログラム)を作成
2003/02/24 - ver 1.0α4.1
- ワイルドカード展開に対応
- LocalDirの最後の/を入れても処理できるようにした(Thx>arrin)
2003/02/24 - ver 1.0α4
- 引数がない場合はusage表示(リスト読み込みは明示的に-u filenameが必要)
- find時の検索開始パスの効率化
2003/02/24 - ver 1.0α3
- 指定ディレクトリがLocalDirより浅い階層にあるときのバグ修正
- DateFileからの読み込みバグ修正
- ディレクトリに対応
- -n オプション(転送を行わずにDateFileを構築)追加
- use strict;使用。コマンドオプション処理等の書き換え
- ServerListの"Pass"を省略可能とした(省略時にはログイン時にパスワード入力を求める)
2003/02/23 - ver 1.0α2
- Setup::DirList->{"Server"}をサーバーリストへのリファレンスにした
- Setup::DirList->{"Name"}を追加。名前とファイル名をハッシュのキーにする
- 対象外拡張子(ExtensionFilter)の設定を可能に
2003/02/22 - ver 1.0α1
- 製作開始
- 単一ファイルのアップロードがとりあえず完成