涼「そういや………もうすぐバレンタインか…」
葵「ああ、そういえばそうだな」
涼「なつかしいな………あの時」
不意に、あの日を思い出す。
合格発表の帰り道、綾さんからもらったチョコレート。
抱擁、そして告白。
あの時の事は鮮明に覚えている。
まるで昨日の事のようだ。
葵「ま、2人とも無事に結ばれたし、今年ももらえるだろうな」
涼「あ、そういうことだな」
今年は、どんなチョコレートをもらえるんだろう…………。
喫茶店にて。
綾「……………どうしようかな……涼さんのチョコ…」
和「まだ決まっていないの?」
綾「ええ………普通じゃちょっと……」
紅茶を一口飲む。
去年と同じというパターンはあまり好まれない。
となると新しいチョコレートを作らなければならない。
けれど、アイデアは見当たらない。
そういうわけで和佳奈に相談していた。
和「私は……去年お店で買ってきたから、今年は手作りでやろうと思ってるの」
以前も手作りだったので今回も手作りが基本になる。
後はプラスアルファだ。
そのプラスアルファをなんとか………。
和「気分転換に本でも読む?」
綾「じゃあ、お願いします」
和佳奈が本棚の所に行き、適当な雑誌を持ってきた。
綾「ありがとう」
雑誌を和佳奈からいただき、表紙を見た。
ファッション雑誌のようだ。
ふと、雑誌の裏表紙に口紅の広告があった。
綾「……………………………………あっ」
和「何か、思いついたの?」
綾「ええ、きっと喜んでくれると思います」
そして2月14日。
葵「ういーす」
涼「おう。あれ、和佳奈さんと一緒じゃないのか?」
葵「ああ。お前も?」
涼「綾さん、ちょっと用事があるから遅れるそうだ」
葵「ふーん、もしかすると2人ともチョコの準備してんじゃないの?」
涼「あっ、そうかもな」
綾「おはようございます」
和「おはようございます」
2人揃って教室に入ってきた。
涼「おはよう」
葵「和佳奈さん、おはよう」
和「葵君、今日は何の日かわかっていますよね?」
葵「ああ。バレンタインデーでしょ?」
和「正解です。はい、チョコレートです」
葵「わー、ありがとう」
和「今回は手作りでやってみました。ちゃんと1人でですよ」
葵「すっげえ嬉しいよ、和佳奈さん」
涼「……あの、綾さん」
綾「はっ、はいっ!」
かなり慌ててるようだ。
そんなに緊張するほどのものかな?
涼「………………俺には?」
綾「え、ええ。もちろんありますよ」
そう言って、俺にチョコが入っているのであろう小包を渡してきた。
涼「開けてもいい?」
綾「えっ!?そっ、それはそのっ!!??」
涼「…………ダメ?」
綾「………………………………………………………………………すぐに閉めてくださいよ」
すぐに閉めろって…………。
そんなに変なのかな?
まあ開けてみればわかるか。
開けてみると…………………
なんだ、普通のハートマークのだ。
以前も同じ形だったけど……………………おや?
なんかカードが入ってる。
えーと……………………あっ!!!!!
涼「キ……キスマーク…」
綾「わっ!言わないでください!!」
だって言っちゃうよ、これは。
和「えーっ!!!???すごい大胆……」
葵「……………徹底してるな…」
綾「もう………涼さんのばか……………」