|ATOM |RDF トップ 最新 追記 a
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|07|08|09|10|
2006|02|05|06|

たわごと


2004-03-30 [火]

_ 久々に更新でもしてみるか

なんか日記書くの面倒くさい病に罹ってました--;

_ 2月に買ったもの - RAIDカード

FastTrak TX2000というRAIDカードを買ってみました。何となくRAIDが組みたくなったので。今ならS-ATAにするべきなんだろうけど、今あるHDDの流用ってのを第一ポイントに考えてUltra-ATAのカードにしました。

_ RAID0

家に転がっていたMaxtorのHDD(120GB)を2台つなげてRAID0を構築。読み書きの速い240GBドライブのできあがり〜。

バックアップ済みのデータの置き場にしているんで、別にデータがいつ壊れても問題なし(=冗長性はいらないというわけです)。こういう使い方をする場合にはRAID0は非常に良い選択です。

_ 調子にのってRAID1

Hitachiの250GBのHDDを折角ならミラーリングでもするかっていうことで同じHitachの250GB-HDDを(衝動買いで)購入。250GB×2のRAID1も構築してしまいました。(容量は250GBのままです)

ちなみにこっちのHDDはバックアップ前のデータ置き場。消えたら(゚д゚)マズー、だけど定期的にバックアップとるのも・・・という状態だったのでRAID1がベストチョイスといった感じです。

_ 運用方法としては

Cドライブ・・・OSとか(いつ消えても大丈夫)

Dドライブ・・・データ・ツール類とか(RAID1:消えないように)

Eドライブ・・・バックアップ済みのデータ(RAID0:いつ消えても大丈夫)

というような構成にしてます。どのドライブが逝ってしまっても大丈夫、かつパフォーマンスも向上しました。